ちゃばマという言葉を考えました。「茶番マーケティング」のことです。よく見るとあちこちで行われています。
ステルスマーケティングと言われるのが流行ってますが、茶番マーケティングはステルス(隠れる)すらしません。
茶番マーケティングは、主に講師業などの一人社長で行われます。何人かでセットになって、互いのブログやフェイスブックで褒め合います。
Aさん「名古屋で話題のB社長のセミナー行ってきました!!B社長は、マーケティングのプロで云々..」
Bさん「尊敬するCさんとランチしてきました!Cさんは、広告業界では有名な方でうんぬん。このランチはとても参考になりました!」
Cさん「Aさんのセミナー行ってきました。Aさんの**のセミナーのおかげで、**ができるようになりました。これからもこういう立派な人と付き合っていきたいです」
最近、いろいろ見てると、こういう茶番があちこちで繰り広げられてますね。ソーシャルメディアバンザイ!ビバ茶番マーケティング!!
2012年01月29日
ちゃばマ
posted by やまざきしんじ at 17:59| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く